ココペリ肝付

発達相談支援センター ココペリ

ココペリでは・・・
コミュニケーション
運動習い事などを遊びながら体験していきます。 そのなかで出来ることを探していきます。

子どもたちと一緒に学び、一緒にふれあい、共感してきました。 いろいろなイベント、学習、遠足、ドライブ、公園、運動会などたくさんの活動を通して、親子のストレスフリーを目指した療育の場をココペリで提供していきます。

発達障がいってなんだろう?まずは理解することから・・・。

子ども達と一緒に遊び、一緒にふれあい共感する。

児童発達支援では、お子様の発想を大切にひとりひとりを理解し、出来ることを探します。自由遊びや音楽・運動・制作などの活動を通して、思いやりやお友達とのコミュニケーションを学ぶ。

スタッフは、子どもたちの変化(成長)に気づき、寄り添い、そして共感することを大切に療育していきます。

みんなの笑顔がココペリスタッフの喜びです。家族もスタッフも一緒に子どもたちの成長していく過程を楽しみましょう。

事業内容

☆発達相談支援センター ココペリ(児童発達支援)
対象児童 2歳から6歳までの未就学児童
◎営業時間
開所日 月曜日~金曜日(5/5・8/15・12/29~1/3の期間がお休みになります)
※小集団活動(音楽療法含む) 希望者は個別に支援します(言語・作業)
開所時間 9:00~15:00
保育園ご利用のお子様は保育園までの送迎をいたします。
送迎エリアは鹿屋市内・肝付町・東串良町です。
定員 10名

◎カリキュラム
1週間毎にローテーションで変更されます。また、その日によって、活動を変更する場合もあります。

(定期イベントが入ります)

◎活動

【小集団活動】
・運動遊び・・感覚統合や身体の基礎作り運動遊び
(平均台・鉄棒・はしご・トランポリンなど)
・レクリエーションA・・協力して行う活動
(ボール運び・二人三脚・列車ごっこなど)
・感覚遊び・・五感を刺激する活動
(パン粉・小麦粉・スライム・プチプチ 遊びなど)
・知 育 ・・数遊び・ひらがな・ぬりえ・絵カルタなど
・製 作 ・・道具を使って作る 季節や行事の作品
・レクリエーションB・・ルール(また勝負)のある活動
・音楽療法士・・音楽活動(月1回)
・3B体操・・認定講師(月1回)

【個別活動】
・それぞれの発達に合わせ、ひとりひとりにあった療育をおこなっていきます。

◎職員構成
管理者兼児童指導員1・児童発達支援管理者1・保育士2・言語聴覚士1・現在5名

☆発達相談支援センター ココペリ(放課後等デイサービス)
※対象児は比較的重度の子どもたちになります。
鹿児島県立鹿屋養護学校の小学部・中学部・高等部の生徒が中心になります。
小学校の特別支援学級の新1年生を含みます。

◎営業時間
開所日 月曜日~土曜日・祝祭日(日曜日・5/5・8/15・12/29~1/3の期間がお休みになります)
開所時間 月~金  放課後~17:00
土・祝日 9:30~17:00
学校長期休校日 9:30~17:00
送迎エリアは鹿屋市内・肝付町・東串良町です。
定員 10名

◎カリキュラム
【小集団での活動】
室内・室外・動物とのふれあい・野外活動・料理等・・・
いちご狩り・みかん狩り・遠足・運動会等、一年を通して様々なイベント活動を計画しています。
スポーツチャンバラ・・・第2土曜日開催
音楽療法士・・・音楽活動(リトミック)第3土曜日開催
3B体操・・・認定講師(ボール・ベル・ベルター)第4土曜日開催
【個別の活動】
学習・作業等・・・それぞれの発達に合わせた様々な活動を通して、多くの成功体験を増やしていきます。
作業療法士・・・個別療法

◎職員構成
児童発達支援管理責任者1・介護福祉士3・児童指導員1・保育士1・作業療法士1
指導員2 現在9名

ページ上部へ戻る